リンケージサイクリングとは
コンセプト
スタッフ
会社概要
イベント参加規約
プライバシーポリシー
サイクリングプログラム
体験サイクリング
ポタサイクリング
フィットネスサイクリング
FOREIGNER
RENTAL CYCLE
オーダーサイクリング
プライベートコーチ
サイクリングスケジュール
サイクリングカレンダー
過去のイベント
クラブハウス
営業案内
アクセス
問い合わせ
ニュース
CONTACT
FACEBOOK
Flickr
Shopping
CYCLING
SCHEDULE
リンケージサイクリングが企画運営する
イベントのスケジュール表です。
Categories
FITNESS
ORDER
POTTALING
TOUR
TRIAL
4月 2020
2019
3月
5月
2021
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[受付一時停止]沼津市×スルガ銀行 狩野川ライド85km
7:45 AM
[受付一時停止]沼津市×スルガ銀行 …
4月 9 @ 7:45 AM – 4:00 PM
[日時] 2020年4月9日(木) 7:30-16:00 [会場] スルガ銀行サイクルステーション(天城湯ケ島出張所併設) 静岡県伊豆市市山289 [参加費] 無料 [参加条件] ご自身のスポーツバイシクルでご参加いただける年齢18歳以上の方 [定員] 7名 ※先着申込順定員になり次第募集締切 [注意事項] スルガ銀行と関係団体による参加費無料の少人数プレミアムライドです。多くの方に当イベントを楽しんでいただきたいため、2020年度に開催されるイベントにつきましてはエントリーは2回までをお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。※悪天候による中止の場合はカウントされません。 [内容] スルガ銀行と沼津市、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議のコラボイベントです。 スルガ銀行サイクルステーション天城湯ケ島を拠点に、狩野川で沼津港を目指す距離84kmm(獲得標高763m)のグループライドです。 伊豆半島は火山活動で隆起した海と山の豊かな自然に恵まれた起伏の多い地形ですが、狩野川沿いは最も緩い勾配で距離を伸ばしやすいエリアで、山や坂が得意ではないけど伊豆半島を楽しみたい方にオススメのコースです。往路は駿河湾と富士山の景観が魅力で、ランチは地元沼津の方々に愛されている山盛り焼きそばの名店でいただきます。復路の柿田川公園では、環境庁「名水百選」「二一世紀に残したい日本の自然百選」に認定された豊富な水量の湧水を体感します。 走行スピードは平坦で20〜25km/hぐらいです。リンケージサイクリングのスタッフやスルガ銀行サイクリングプロジェクトのメンバーがサポートします。サポートカーも帯同しますので貴重品以外のサイクリングに使用するお荷物やお土産などはお預かりします。 [スケジュール] 07:30/00km 受付開始 08:00/00km [...]
10
[受付一時停止]沼津市×スルガ銀行 駿河湾ゆるりライド&ウォーク55km
7:45 AM
[受付一時停止]沼津市×スルガ銀行 …
4月 10 @ 7:45 AM – 3:30 PM
[日時] 2020年4月10日(金) 7:45-15:30 [会場] スルガ銀行サイクルステーション(天城湯ケ島出張所併設) 静岡県伊豆市市山289 [参加費] 無料 [参加条件] ご自身のスポーツバイシクルでご参加いただける年齢18歳以上の方 [定員] 7名 ※先着申込順定員になり次第募集締切 [注意事項] スルガ銀行と関係団体による参加費無料の少人数プレミアムライドです。多くの方に当イベントを楽しんでいただきたいため、2020年度に開催されるイベントにつきましてはエントリーは2回までをお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。※悪天候による中止の場合はカウントされません。 [内容] スルガ銀行と沼津市、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議のコラボイベントです。 スルガ銀行サイクルステーション天城湯ケ島を拠点に、沼津の隠れスポット内浦重須展望台を目指す距離54kmm(獲得標高714m)のグループライドです。駿河湾から発端丈山の内浦重須展望台までは、ウォーキングシューズに履き替えハイキングで目指します。天気がよければ富士山、駿河湾、淡島、沼津の街、そして沼津アルプスが見渡させる最高のロケーションです。ランチは内浦漁協直営”いけすや”にて新鮮な海の幸をいただき、締めは江間でイチゴ狩りです。乗ってよし、歩いてよし、食べてよしの、ゆるりライド&ウォークとなっています。 走行スピードは平坦で20〜25km/hぐらいです。リンケージサイクリングのスタッフやスルガ銀行サイクリングプロジェクトのメンバーがサポートします。サポートカーも帯同しますので貴重品以外のサイクリングに使用するお荷物(ウォーキングシューズなど)やお土産などはお預かりします。 [スケジュール] 07:45/00km 受付開始 08:15/00km 室内ブリーフィング [...]
11
[受付一時停止]体験サイクリング25km(AM)ロードバイク/クロスバイク
8:30 AM
[受付一時停止]体験サイクリング25…
@ リンケージサイクリング
4月 11 @ 8:30 AM – 12:00 PM
[日時] 2020年4月11日(土) 8:30-12:00 [場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 アクセスはこちらから [参加費] 5,170円 [レンタル費] スポーツバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ無料レンタル有 [参加条件] 自転車を車道で安全に乗れる方 [定員] 6名 [内容] 湘南エリアで、ロードバイク体験、クロスバイク体験したい方向けのプログラムです。スポーツサイクリングに興味はあるけど、高額な自転車を購入する前に「実際に乗ってみたい」「購入したけど操作が不安」という方に、レンタルのロードバイク、クロスバイクを多数ご用意しております。 サイクリングガイドが出発前にブレーキや変速機などの基本的な操作講習を行いサイクリングは先導します。安全にスタートストップできるサドルの高さに合わせ、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、さらにスタートストップのやり方を覚えます。その後ブリーフィングで交通ルールやハンドサイン等を確認して出発します。 コースは平坦なサイクリングロードが中心で、湘南の美味しいアイスやジェラート屋さんで休憩し、最後は江の島を眺めながらビーチサイドを走行します。距離約25kmも走れるのか不安かもしれませんが、スポーツバイクならなんなく走れます。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。 次のステップは「ポタサイクリング50km入門」がおすすめです。 [...]
[受付一時停止] 体験サイクリング25km(PM)ロードバイク/クロスバイク
1:00 PM
[受付一時停止] 体験サイクリング2…
@ リンケージサイクリング
4月 11 @ 1:00 PM – 4:30 PM
[日時]:2020年4月11日(土)13:00-16:30 [場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 アクセスはこちらから [参加費] 5,170円 [レンタル費] スポーツバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ無料レンタル有 [参加条件] 自転車を車道で安全に乗れる方 [定員] 6名 [内容] 湘南エリアで、ロードバイク体験、クロスバイク体験したい方向けのプログラムです。スポーツサイクリングに興味はあるけど、高額な自転車を購入する前に「実際に乗ってみたい」「購入したけど操作が不安」という方に、レンタルのロードバイク、クロスバイクを多数ご用意しております。 サイクリングガイドが出発前にブレーキや変速機などの基本的な操作講習を行いサイクリングは先導します。安全にスタートストップできるサドルの高さに合わせ、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、さらにスタートストップのやり方を覚えます。その後ブリーフィングで交通ルールやハンドサイン等を確認して出発します。 コースは平坦なサイクリングロードが中心で、湘南の美味しいアイスやジェラート屋さんで休憩し、最後は江の島を眺めながらビーチサイドを走行します。距離約25kmも走れるのか不安かもしれませんが、スポーツバイクならなんなく走れます。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。 次のステップは「ポタサイクリング50km入門」がおすすめです。 [スケジュール] 13:00 [...]
12
[受付一時停止] 入門ポタサイクリング40km 牧場ジェラート&石窯ベーカリー
9:30 AM
[受付一時停止] 入門ポタサイクリ…
@ リンケージサイクリング
4月 12 @ 9:30 AM – 4:00 PM
[日時]:2020年4月12日(日)09:30-16:00 [場所] リンケージサイクリング 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 TEL:0466-51-8497 アクセスはこちらから [参加費] 7,920円 [定員] 6名 ※先着申込順定員になり次第募集締切。 [ご注意] 「入門ポタサイクリング40km 牧場ジェラート&石窯ベーカリーは「体験サイクリング20km」のステップアッププログラムです!スポーツバイクにまだ乗ったことがない方は基本操作から覚えられる「体験サイクリング20km」からご参加ください。 [内容] スポーツバイクの「乗車スキル」を向上させながら「グルメ」を楽しめるプログラムです。体験サイクリングで覚えたリア変速機に加えフロント変速機の使い方や、安心してスタートストップできるサドル高からより快適に走れる少し高めのサドル高にしてスマートな乗り方降り方、そして急ブレーキの仕方なども覚えましょう。前回より距離が2倍になって心配かもしれませんが、スポーツバイクの漕ぎ出しの軽さやスピードを体感しているので大丈夫です。今回はお待ちかねのグルメもありますよ!ジェラートやパンなど、サイクリングの楽しみ方の王道”グルメ”をみんなで楽しみましょう。サイクリングガイドが帯同しますので安心してご参加ください。 クラブハウスに集合したら、スポーツバイクを足の長さや乗車スキルに合ったサドルの高さに調整します。その後室内で漕げる器具に取り付け講習を行います。体験サイクリングで行った、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、スタートストップの復習し、更にフロント変速機の使い方、適正サドル高での乗車降車の仕方を覚えます。そして室内講習で道路の走り方からハンドサインなどのルールを確認してから出発します。車が入れない平坦で安全なサイクリングロード、交通量の少ない道を中心に走りますが、今回は車通りのやや多いところや、ちょっとした上りも走るのでよりサイクリング実践向きとなっています。途中でバランスの取り方、とっさの急ブレーキのかけ方などの講習を行い、グルメ休憩をとりながら、最後には湘南江の島のビーチサイドで写真撮影をしてからクラブハウスに戻ります。走行スピードの目安は20km/hぐらいです。 レンタルバイクで挑戦するも良し、マイバイクで参加していただいても大丈夫です。レンタル用品はロードバイクやクロスバイクはもちろん、ヘルメットやウェアもご用意がありますので手ぶらで参加もOKです。 [スケジュール] 09:30/00km 受付、レンタル用品をお申し込みの方は自転車セッティング等準備しますのでお早めにお越し下さい。 10:15/00km 室内安全講習 10:45/00km [...]
13
14
15
16
[受付一時停止] フィットネスサイクリング60km 湘南-大磯 ヒルクライム入門
7:45 AM
[受付一時停止] フィットネスサイ…
@ リンケージサイクリング
4月 16 @ 7:45 AM – 2:00 PM
[日時]:2020年4月16日(木)07:45-14:00 [場所] リンケージサイクリング 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 TEL:0466-51-8497 アクセスはこちらから [参加費] 7,920円 [定員] 6名 ※先着申込順定員になり次第募集締切。 [内容] 上りはどうやって走ればいいんだろう…….。立ちこぎはどうやったらいいの?上ったけど下りが怖い………。これから初めてヒルクライム大会に出場するなど、山を上ることに不安がある方に向けたヒルクライムの入門コースです。江の島のクラブハウスから西に向かい大磯付近の小高い丘を走る約60kmのコースです。クラブハウスの室内講習で基礎を学んでからスタートします。河川敷でライディングフォームチェクやバランス練習、そして大磯付近の短い丘で座りこぎや立ちこぎの実践練習をした後に約2kmの山にチャレンジします。実践練習は反復なので上りのスピードに不安のあるかたでも遅れる心配はないので安心して参加できます。走行スピードの目安は平坦で20〜25km/h、上りは10〜20km/hぐらいです。 [スケジュール] 07:45 受付(レンタル用品をお申し込みの方)※自転車セッティング等準備しますのでお早めにお越し下さい。 08:00 受付(ご自身の自転車で参加の方) 08:15 室内安全講習 09:00 出発 途中休憩・補給を挟み 14:00 [...]
17
18
[開催中止] フィットネスサイクリング60km 湘南-大磯 ヒルクライム入門
7:45 AM
[開催中止] フィットネスサイクリ…
@ リンケージサイクリング
4月 18 @ 7:45 AM – 2:00 PM
[日時]:2020年4月18日(土)07:45-14:00 [場所] リンケージサイクリング 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 TEL:0466-51-8497 アクセスはこちらから [参加費] 7,920円 [定員] 6名 ※先着申込順定員になり次第募集締切。 [内容] 上りはどうやって走ればいいんだろう…….。立ちこぎはどうやったらいいの?上ったけど下りが怖い………。これから初めてヒルクライム大会に出場するなど、山を上ることに不安がある方に向けたヒルクライムの入門コースです。江の島のクラブハウスから西に向かい大磯付近の小高い丘を走る約60kmのコースです。クラブハウスの室内講習で基礎を学んでからスタートします。河川敷でライディングフォームチェクやバランス練習、そして大磯付近の短い丘で座りこぎや立ちこぎの実践練習をした後に約2kmの山にチャレンジします。実践練習は反復なので上りのスピードに不安のあるかたでも遅れる心配はないので安心して参加できます。走行スピードの目安は平坦で20〜25km/h、上りは10〜20km/hぐらいです。 [スケジュール] 07:45 受付(レンタル用品をお申し込みの方)※自転車セッティング等準備しますのでお早めにお越し下さい。 08:00 受付(ご自身の自転車で参加の方) 08:15 室内安全講習 09:00 出発 途中休憩・補給を挟み 14:00 [...]
19
[開催中止] フィットネスサイクリング130km 大観山・箱根
7:45 AM
[開催中止] フィットネスサイクリ…
@ リンケージサイクリング
4月 19 @ 7:45 AM – 5:00 PM
[開催日時] 2020年4月19日(日)07:45-17:00 ※終了時間は、天候、交通状況、その他、予測不能な事態により、延長や短縮する場合がありますのであらかじめご了承ください。 [場所] リンケージサイクリング 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 TEL:0466-51-8497 アクセスはこちらから [参加費] 7,920円 [定員] 6名 ※先着申込順定員になり次第募集締切。 [内容] 走行スピードの目安は平坦で25km/h前後、上りは10km〜20km/hぐらいです。通常のプログラムよりさらに距離が長く、上り坂も急です。普段からロードバイクに乗っていて100km以上の走行ができ、下ハンドルでブレーキ操作ができる方向けのプログラムです。激坂を下りますので操作が不慣れな方のご参加はご遠慮いただけますようお願いいたします。 クラブハウスをスタートしたら目指すは湯河原へ、湯河原からは大観山ロングヒルクライム。後半は箱根旧道を下りクラブハウスに戻ります。走行距離128km、獲得標高1414mの山岳コースにチャレンジするフィットネスサイクリングです。片瀬江ノ島のリンケージサイクリングのクラブハウスを出発して、防風林に囲まれたロングストレート国道134号線で一路西へ進みます。左手には相模湾が広がる大磯の自転車道をサイクリング、東海道(国道1号線)で小田原へ、湯河原まではほぼ平坦を走行したらウォーミングアップ完了です。50km地点からは大観山ロングヒルクライムのスタート、少し足が疲れてきた頃にはじまるロングヒルクライムは最高に楽しめますね!?仲間と励ましあいながら山頂へゴールしたら、天気が良ければ山頂からの絶景をパチリと1枚、芦ノ湖へ下ります。遊覧船を眺めながらプチランチ休憩です。ホッとするのもつかの間、復路では箱根旧道(旧東海道)を安全に下り、再び国道134号線でクラブハウスへ戻ります。走行距離も獲得標高も今までのイベントの中でも最も上級なコースとなります。走行スピードの目安は平坦で25km/h前後、上りは10km〜20km/hぐらいです。サイクリングスタッフが帯同しますので一緒に山岳コースにチャレンジしましょう。 07:45/000km 受付 08:00/000km 室内安全講習 08:30/000km 出発 09:00/009km 茅ヶ崎サザンビーチ(トイレ) [...]
20
21
22
[開催中止] 入門ポタサイクリング40km 牧場ジェラート&石窯ベーカリー
9:30 AM
[開催中止] 入門ポタサイクリング4…
@ リンケージサイクリング
4月 22 @ 9:30 AM – 4:00 PM
[日時]:2020年4月22日(水)09:30-16:00 [場所] リンケージサイクリング 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 TEL:0466-51-8497 アクセスはこちらから [参加費] 7,920円 [定員] 6名 ※先着申込順定員になり次第募集締切。 [ご注意] 「入門ポタサイクリング40km 牧場ジェラート&石窯ベーカリーは「体験サイクリング20km」のステップアッププログラムです!スポーツバイクにまだ乗ったことがない方は基本操作から覚えられる「体験サイクリング20km」からご参加ください。 [内容] スポーツバイクの「乗車スキル」を向上させながら「グルメ」を楽しめるプログラムです。体験サイクリングで覚えたリア変速機に加えフロント変速機の使い方や、安心してスタートストップできるサドル高からより快適に走れる少し高めのサドル高にしてスマートな乗り方降り方、そして急ブレーキの仕方なども覚えましょう。前回より距離が2倍になって心配かもしれませんが、スポーツバイクの漕ぎ出しの軽さやスピードを体感しているので大丈夫です。今回はお待ちかねのグルメもありますよ!ジェラートやパンなど、サイクリングの楽しみ方の王道”グルメ”をみんなで楽しみましょう。サイクリングガイドが帯同しますので安心してご参加ください。 クラブハウスに集合したら、スポーツバイクを足の長さや乗車スキルに合ったサドルの高さに調整します。その後室内で漕げる器具に取り付け講習を行います。体験サイクリングで行った、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、スタートストップの復習し、更にフロント変速機の使い方、適正サドル高での乗車降車の仕方を覚えます。そして室内講習で道路の走り方からハンドサインなどのルールを確認してから出発します。車が入れない平坦で安全なサイクリングロード、交通量の少ない道を中心に走りますが、今回は車通りのやや多いところや、ちょっとした上りも走るのでよりサイクリング実践向きとなっています。途中でバランスの取り方、とっさの急ブレーキのかけ方などの講習を行い、グルメ休憩をとりながら、最後には湘南江の島のビーチサイドで写真撮影をしてからクラブハウスに戻ります。走行スピードの目安は20km/hぐらいです。 レンタルバイクで挑戦するも良し、マイバイクで参加していただいても大丈夫です。レンタル用品はロードバイクやクロスバイクはもちろん、ヘルメットやウェアもご用意がありますので手ぶらで参加もOKです。 [スケジュール] 09:30/00km 受付、レンタル用品をお申し込みの方は自転車セッティング等準備しますのでお早めにお越し下さい。 10:15/00km 室内安全講習 10:45/00km [...]
23
[開催中止] Ride SHIZUOKA 2020 Round 小山
7:45 AM
[開催中止] Ride SHIZUOKA 2020 Ro…
4月 23 @ 7:45 AM – 3:30 PM
[日時] 2020年4月23日(木) 7:45-15:00 [会場] スルガ銀行サイクルステーション(御殿場東支店併設) 静岡県御殿場市東田中1-4-6 [参加費] 無料 [参加条件] ご自身のスポーツバイシクルでご参加いただける年齢18歳以上の方 [定員] 7名 ※先着申込順定員になり次第募集締切 [注意事項] スルガ銀行と関係団体による参加費無料の少人数プレミアムライドです。多くの方に当イベントを楽しんでいただきたいため、2020年度に開催されるイベントにつきましてはエントリーは2回までをお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。※悪天候による中止の場合はカウントされません。 [内容] Ride SHIZUOKA 2020 Round小山は、スルガ銀行、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議、小山町のコラボイベントです。 Round 小山は、スルガ銀行サイクルステーション御殿場を拠点に、激坂の聖地である明神・三国峠を体感する距離67kmm(獲得標高1369m)のグループライドです。明神・三国峠(距離7km勾配9.9%)を登り、山中湖畔を周回し、籠坂峠を超えて富士スピードウェイを巡る、まさに2020世界のトッププロロードレーサーが戦う夢の舞台をなぞるコースです。山中湖と富士山の絶景は息をのむ美しさです。ランチは甲州名物ほうとうや吉田うどんを楽しみます。 走行スピードは平坦で25km/hぐらいです。リンケージサイクリングのスタッフやスルガ銀行サイクリングプロジェクトのメンバーがサポートします。サポートカーも帯同しますので貴重品以外のサイクリングに使用するお荷物やお土産などはお預かりします。 [スケジュール] [...]
24
[開催中止] 美しい伊豆創造センター×スルガ銀行 Tour de SURUGA 南伊豆ステージ130km
7:30 AM
[開催中止] 美しい伊豆創造センタ…
4月 24 @ 7:30 AM – 5:00 PM
[日時] 2020年4月24日(金) 07:30-17:00 [会場] スルガ銀行サイクルステーション(天城湯ケ島出張所併設) 静岡県伊豆市市山289 [参加費] 無料 [参加条件] ご自身のスポーツバイシクルでご参加いただける年齢18歳以上の方 [定員] 7名 ※先着申込順定員になり次第募集締切 [注意事項] スルガ銀行と関係団体による参加費無料の少人数プレミアムライドです。多くの方に当イベントを楽しんでいただきたいため、2020年度に開催されるイベントにつきましてはエントリーは2回までをお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。※悪天候による中止の場合はカウントされません。 [内容] スルガ銀行と美しい伊豆創造センター、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議のコラボイベントで、Tour de SURUGAは距離100km、獲得標高2000mを超える上級者向けのプレミアムライドです。 南伊豆ステージは、スルガ銀行サイクルステーション天城湯ケ島を拠点に、南伊豆を1周する距離130kmm(獲得標高3200m)のコースです。伊豆半島は火山活動で隆起した海と山の豊かな自然に恵まれた起伏の多い地形です。”仁科峠”(距離15km勾配5%)と”天城峠”(距離11km勾配6%)の2つのヒルクライムを含む、Tour de SURUGAでも最もハードなコースとなっています。”仁科峠”から眺める富士山、2500m日本一深い”紺碧の駿河湾”、伊豆半島最南端”石廊崎”の圧巻の景観、巨大パノラマ”河津七滝ループ橋”、そして下田街道最大の難所であった天城越えこと”天城峠”と、景観と坂道は超一級です。短い休憩を取りながら完走を目指します。 走行スピードは平坦で27km/hぐらいです。リンケージサイクリングのスタッフやスルガ銀行サイクリングプロジェクトのメンバーがサポートします。サポートカーも帯同しますので貴重品以外のサイクリングに使用するお荷物やお土産などはお預かりします。 [スケジュール] [...]
25
[開催中止] 体験サイクリング25km(AM)ロードバイク/クロスバイク
8:30 AM
[開催中止] 体験サイクリング25km…
@ リンケージサイクリング
4月 25 @ 8:30 AM – 12:00 PM
[日時] 2020年4月25日(土) 8:30-12:00 [場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 アクセスはこちらから [参加費] 5,170円 [レンタル費] スポーツバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ無料レンタル有 [参加条件] 自転車を車道で安全に乗れる方 [定員] 6名 [内容] 湘南エリアで、ロードバイク体験、クロスバイク体験したい方向けのプログラムです。スポーツサイクリングに興味はあるけど、高額な自転車を購入する前に「実際に乗ってみたい」「購入したけど操作が不安」という方に、レンタルのロードバイク、クロスバイクを多数ご用意しております。 サイクリングガイドが出発前にブレーキや変速機などの基本的な操作講習を行いサイクリングは先導します。安全にスタートストップできるサドルの高さに合わせ、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、さらにスタートストップのやり方を覚えます。その後ブリーフィングで交通ルールやハンドサイン等を確認して出発します。 コースは平坦なサイクリングロードが中心で、湘南の美味しいアイスやジェラート屋さんで休憩し、最後は江の島を眺めながらビーチサイドを走行します。距離約25kmも走れるのか不安かもしれませんが、スポーツバイクならなんなく走れます。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。 次のステップは「ポタサイクリング50km入門」がおすすめです。 [...]
[開催中止] 体験サイクリング25km(PM)ロードバイク/クロスバイク
1:00 PM
[開催中止] 体験サイクリング25km…
@ リンケージサイクリング
4月 25 @ 1:00 PM – 4:30 PM
[日時]:2020年4月25日(土)13:00-16:30 [場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 アクセスはこちらから [参加費] 5,170円 [レンタル費] スポーツバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ無料レンタル有 [参加条件] 自転車を車道で安全に乗れる方 [定員] 6名 [内容] 湘南エリアで、ロードバイク体験、クロスバイク体験したい方向けのプログラムです。スポーツサイクリングに興味はあるけど、高額な自転車を購入する前に「実際に乗ってみたい」「購入したけど操作が不安」という方に、レンタルのロードバイク、クロスバイクを多数ご用意しております。 サイクリングガイドが出発前にブレーキや変速機などの基本的な操作講習を行いサイクリングは先導します。安全にスタートストップできるサドルの高さに合わせ、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、さらにスタートストップのやり方を覚えます。その後ブリーフィングで交通ルールやハンドサイン等を確認して出発します。 コースは平坦なサイクリングロードが中心で、湘南の美味しいアイスやジェラート屋さんで休憩し、最後は江の島を眺めながらビーチサイドを走行します。距離約25kmも走れるのか不安かもしれませんが、スポーツバイクならなんなく走れます。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。 次のステップは「ポタサイクリング50km入門」がおすすめです。 [スケジュール] 13:00 [...]
26
[開催中止] 体験サイクリング25km(AM)ロードバイク/クロスバイク
8:30 AM
[開催中止] 体験サイクリング25km…
@ リンケージサイクリング
4月 26 @ 8:30 AM – 12:00 PM
[日時] 2020年4月26日(日) 8:30-12:00 [場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 アクセスはこちらから [参加費] 5,170円 [レンタル費] スポーツバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ無料レンタル有 [参加条件] 自転車を車道で安全に乗れる方 [定員] 6名 [内容] 湘南エリアで、ロードバイク体験、クロスバイク体験したい方向けのプログラムです。スポーツサイクリングに興味はあるけど、高額な自転車を購入する前に「実際に乗ってみたい」「購入したけど操作が不安」という方に、レンタルのロードバイク、クロスバイクを多数ご用意しております。 サイクリングガイドが出発前にブレーキや変速機などの基本的な操作講習を行いサイクリングは先導します。安全にスタートストップできるサドルの高さに合わせ、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、さらにスタートストップのやり方を覚えます。その後ブリーフィングで交通ルールやハンドサイン等を確認して出発します。 コースは平坦なサイクリングロードが中心で、湘南の美味しいアイスやジェラート屋さんで休憩し、最後は江の島を眺めながらビーチサイドを走行します。距離約25kmも走れるのか不安かもしれませんが、スポーツバイクならなんなく走れます。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。 次のステップは「ポタサイクリング50km入門」がおすすめです。 [...]
[開催中止] 体験サイクリング25km(PM)ロードバイク/クロスバイク
1:00 PM
[開催中止] 体験サイクリング25km…
@ リンケージサイクリング
4月 26 @ 1:00 PM – 4:30 PM
[日時]:2020年4月26日(日)13:00-16:30 [場所] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 アクセスはこちらから [参加費] 5,170円 [レンタル費] スポーツバイク3,300円 ヘルメット/サイクリングパンツ/ウエア 各550円 ※グローブ無料レンタル有 [参加条件] 自転車を車道で安全に乗れる方 [定員] 6名 [内容] 湘南エリアで、ロードバイク体験、クロスバイク体験したい方向けのプログラムです。スポーツサイクリングに興味はあるけど、高額な自転車を購入する前に「実際に乗ってみたい」「購入したけど操作が不安」という方に、レンタルのロードバイク、クロスバイクを多数ご用意しております。 サイクリングガイドが出発前にブレーキや変速機などの基本的な操作講習を行いサイクリングは先導します。安全にスタートストップできるサドルの高さに合わせ、乗車姿勢、ブレーキのかけ方、リア変速機の使い方、さらにスタートストップのやり方を覚えます。その後ブリーフィングで交通ルールやハンドサイン等を確認して出発します。 コースは平坦なサイクリングロードが中心で、湘南の美味しいアイスやジェラート屋さんで休憩し、最後は江の島を眺めながらビーチサイドを走行します。距離約25kmも走れるのか不安かもしれませんが、スポーツバイクならなんなく走れます。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。 次のステップは「ポタサイクリング50km入門」がおすすめです。 [スケジュール] 13:00 [...]
[開催中止] 輪行講習 初心者でも安心!(輪行バック・エンド金具付き)
5:00 PM
[開催中止] 輪行講習 初心者でも安…
@ リンケージサイクリング
4月 26 @ 5:00 PM – 6:30 PM
[日時]:2020年4月26日(日) 17:00-18:30 [場所] リンケージサイクリング 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4 TEL:0466-51-8497 アクセスはこちらから [参加費] 2,420円+輪行バック/エンド金具費 [輪行バック/エンド金具] 輪行バックL-100 ブラック 6,655円 輪行バックE-10 カーキ 6,270円 エンド金具130mm/135mm 1,824円 ※一般的なクイックレリーズタイプのホイールに対応 エンスタンド12mmスルーアスクル用 1,595円 ※一般的な油圧ディスクブレーキタイプのホイールに対応 [定員] 4名 ※先着申込順定員になり次第募集締切。 [...]
27
28
29
[開催中止] スルガ銀行 箱根大観山ヒルクライム17km by Daytona
8:30 AM
[開催中止] スルガ銀行 箱根大観山…
4月 29 @ 8:30 AM – 2:00 PM
[日時] 2020年4月29日(水祝) 8:30-14:00 [会場] スルガ銀行サイクルステーション(湯河原支店併設) 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上79-1 [参加費] 無料 [参加条件] Daytona電動アシスト自転車DE01の無料レンタル(適応身長145cm〜185cm)を使用してご参加いただける年齢18歳以上の方 ※ママチャリを公道で安全に乗ることができればご参加可能です。ヘルメットの無い方はレンタルヘルメットをお貸し出しします。 [定員] 7名 ※先着申込順定員になり次第募集締切 [注意事項] スルガ銀行と関係団体による参加費無料の少人数プレミアムライドです。多くの方に当イベントを楽しんでいただきたいため、2020年度に開催されるイベントにつきましてはエントリーは2回までをお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。※悪天候による中止の場合はカウントされません。 [内容] スルガ銀行と、株式会社デイトナと共同で開催する電動アシスト自転車で上るヒルクライムコラボライドです。 使用する電動アシスト自転車は、オートバイのパーツメーカーであるデイトナが開発したポタリングバイクDE01。オシャレなデザインの小径車ながら、本格的なヒルクライムもこなすパワフルな電動アシスト機能が搭載されています。スポーツ自転車で上ることが多いヒルクライムですが、スポーツ自転車未経験者から脚力に不安がある方でも、電動アシスト自転車なら上れてしまう非日常を体感し、湯河原・箱根エリアの自然を楽しんでいただきます。 スルガ銀行サイクルステーション湯河原を拠点に、標高1011mにある箱根大観山の頂上を目指します。湯河原の温泉街を通り、つばきラインで上るコースは距離17km。中間では相模湾を見下ろす景色、頂上では芦ノ湖越しの富士山がみなさんを迎えます。頂上にあるアネスト岩田スカイラウンジで富士山を眺めながらランチ休憩。下山しゴール後はサイクルステーションにある足湯で疲れを癒します。 初心者も安心して上れて下れるように、サポートカーが帯同します。各自のペースで上りますので、気兼ねなくご参加いただけます。 リンケージサイクリングの田代恭崇(アテネオリンピックロードレースプレーヤー、一般社団法人サイクリングガイド協会公認サイクリングガイド/公益財団法人日本サイクリング協会認定)がライドリーダーを務め、スルガ銀行サイクリングプロジェクトがサポートカーで帯同します。 撮る、こぐ、楽しむ自転車として開発された、電動アシスト折りたたみミニベロ Daytona [...]
30
[開催中止] 富士山静岡空港ライド2020 Round 牧之原
8:00 AM
[開催中止] 富士山静岡空港ライド2…
4月 30 @ 8:00 AM – 3:30 PM
[日時] 2020年4月30日(木) 8:00-15:30 [会場] 富士山静岡空港 第二東別棟1F会議室 静岡県牧之原市坂口3336-4 ※ブリーフィング後、駐機場で飛行機と自転車と一緒に集合写真を撮影します。サイクリング用のビンディングシューズでは入場できないため、ウォーキングシューズを合わせてご持参ください。 [参加費] 無料 [参加条件] ご自身のスポーツバイシクルでご参加いただける年齢18歳以上の方 [定員] 7名 ※先着申込順定員になり次第募集締切 [悪天候によるイベントの実施可否について] 開催場所・時間の降水確率が50%以上、または悪天候が予想させる場合はイベントを中止する場合があります。前日17:30を目安にメールにてイベントの開催有無をご連絡致します。 [注意事項] スルガ銀行と関係団体による参加費無料の少人数プレミアムライドです。多くの方に当イベントを楽しんでいただきたいため、2020年度に開催されるイベントにつきましてはエントリーは2回までをお願いしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。※悪天候による中止の場合はカウントされません。 [内容] 富士山静岡空港ライド2020は、スルガ銀行と、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議、牧之原市、島田市、富士山静岡空港株式会社、株式会社フジドリームエアラインズとのコラボイベントです。 静岡県は、全国の茶園面積、収穫量の約40%を占める日本一の茶どころで、日本のお茶文化を牽引する県です。今回のコースとなる島田市、牧之原市には、秋冬期に茶園周辺のススキやササなどの草を刈り乾燥させ茶園に敷く伝統的な農法で、世界農業遺産に認定された「茶草場農法」で作られたお茶が点在します。 Round 牧之原は、富士山静岡空港を拠点に、牧之原市をぐるっと一周する距離41km(獲得標高442m)のグループライドです。お茶の名産である静岡を象徴する牧之原大茶園、駿河湾シーサイドの素晴らしい景色は写真映えすることは間違いなしです。牧之原市様のおもてなしとして、イチゴ狩り10粒、イケ麺GP2019グランプリ獲得の子生まれヘルシーちゃんぽんランチ、お茶の試飲などの、嬉しい無料サービス特権付きです。立ち寄りどころ盛りだくさん、のんびりサイクリングを楽しみます。 [...]
EVENT
SCHEDULE
ALL
TRIAL
POTTALING
FITNESS
FORIGNER
ORDER
2021.04.17
スポーツサイクリング初級40km 湘南・江の島
安全にスポーツバイクを乗るための必須スキルをプロフェッショナルから覚えよう!…
2021.04.18
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.04.18
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.04.24
[限定開催] 湘南・江の島 E-BIKE(電動アシストクロスバイク) サイクリングツアー20km
最新の電動アシストクロスバイクで湘南の魅力を満喫! 地元サイクリングガイドが…
2021.04.24
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.04.25
スポーツサイクリング70km 湘南平 激坂チャレンジ
360°の絶景!! 公認サイクリングガイドが帯同 自由参加「チューブ交換練習…
2021.04.28
スポーツサイクリング初級40km 湘南・江の島
安全にスポーツバイクを乗るための必須スキルをプロフェッショナルから覚えよう!…
2021.04.29
フィットネスサイクリング115km 三浦半島1周
[新型コロナウイルス感染拡大予防対策] 感染予防のため、詳細事項を遵守…
2021.05.01
スポーツサイクリング60km 湘南 海の幸
脱初級!! 公認サイクリングガイドが帯同 自由参加「チューブ交換練習会」有 …
2021.05.02
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.02
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.03
スポーツサイクリング初級50km 湘南・江の島
安全にスポーツバイクを乗るための必須スキルをプロフェッショナルから覚えよう!…
2021.05.04
スポーツサイクリング100km湘南チャレンジ
憧れの100kmロングライド、みんなで一緒に湘南チャレンジ! [新型コ…
2021.05.05
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.05
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.08
スポーツサイクリング初級40km 湘南・江の島
安全にスポーツバイクを乗るための必須スキルをプロフェッショナルから覚えよう!…
2021.05.09
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.09
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.15
スポーツサイクリング80km湘南リバーサイド
平坦な川沿いに広がる自然の風景を楽しみましょう! [新型コロナウイルス…
2021.05.16
ロードバイク ヒルクライム入門60km
ヒルクライム&ライディング基礎を座学と実技でプロフェッショナルから覚えよう!…
2021.05.19
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.19
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.22
スポーツサイクリング80km 湘南 三浦半島
三浦半島の絶景ディープスポットをサイクリングガイドがご案内します!! …
2021.05.23
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.23
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.29
体験サイクリング25km湘南(AM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…
2021.05.29
体験サイクリング25km湘南(PM)ロードバイク/クロスバイク
手ぶらでOK! スポーツサイクリングをプロフェッショナルと一緒に始めよう!!…