[限定開催] 湘南・江の島 E-BIKE(電動アシストクロスバイク) サイクリングツアー20km
PROGRAM
OUTLINEプログラム概要
最新の電動アシストクロスバイクで湘南の魅力を満喫! 地元サイクリングガイドがご案内!
開催概要
初心者でも扱いやすい最新E-BIKE(電動アシストスポーツ自転車)のクロスバイクタイプを使用して、湘南・江の島周辺のスポットをサイクリングで巡る半日のツアーです。走行距離は約20kmで、セーリング競技夢の舞台でもある江の島、湘南エリアを一望する片瀬山、江ノ電の路面区間、境川沿い、鎌倉と江の島の海岸沿いルート、七里ヶ浜、ハワイアンスコーン、稲村ヶ崎など、定番から穴場スポットまで巡ります。車や徒歩でこれほどのスポットを半日で巡ることは難しいですが、サイクリングならではの機動性とE-BIKEのサポートがあれば、湘南・江の島を満喫できるツアーとなっております。
一般社団法人日本サイクリングガイド協会公認ガイドや元オリンピック選手など地元湘南のサイクリングガイドがご案内しスポットを紹介します。
[日 時] 2021年4月24日(土) 8:30-12:00
[会 場] LINKAGE CYCLING 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4アクセスはこちらから
[参加費] 11,000円 電動アシストクロスバイク,ヘルメット,グローブ,ミネラルウォーター500ml,傷害賠償責任保険付
[支払い] 現金,Visa,Master,JCB,PayPay,当日払い
[対 象] 自転車を車道で乗れる身長155cm以上185cmまで方
[定 員] 4名
E-BIKE
使用するE-BIKEはGIANT ESCAPE RX-E+です。初心者でも扱いやすいクロスバイクにモーターユニットを搭載した最新モデルで、平坦での走行性能はロードバイクにも劣らず、坂道は軽やかに登ることができます。身長155cm以上185cmまで対応可能なサイズを取り揃えております。
雨天中止
開催場所・時間の降水確率が50%以上、または悪天候が予想させる場合はイベントを中止します。前日17:30を目安にメールにてイベントの開催有無をご連絡致します。
スケジュール
08:30 受付/ブリーフィング
09:00 出発
12:00 到着
持ち物
保険証、運動しやすいウエア、運動しやすい裾がひろがらないパンツ、アウトドアジャケット(軽雨対応)、リュックサックなど
イベント保険
イベント参加者傷害保険+賠償責任保険
死亡・後遺障害保険金:500万円、入院日額:5,000円、通院日額:3,000円、1事故/上限1億円
注意事項
・お申込み先着順とし定員に達した場合は応募を締め切ります。
・参加当日はヘルメットの着用を義務づけます。
・天候の急変などで内容が変更となる場合もあります。
・ご飲食代は各自でのお支払いとなります。
道路交通法遵守
・交差点一時停止の標識表示を遵守
・原則は車道の左側端を1列通行、並進禁止
・例外的に歩道を通行する場合には歩行者優先で車道よりを徐行、歩行者の通行を妨げる場合には一時停止
・全ての車両は歩行者の安全を確保し、配慮する運転を行う
・信号機のある交差点(十字路T字路)右折は必ず2段階右折
・左折レーンのある交差点直進は左側端通行の原則から左折レーンを直進
・前照灯、尾灯や反射板、ベルを自転車に装着
・安全運転義務違反に該当するスマフォを操作しながらの運転禁止
・前走車が急に停止しても、追突を避けることか?て?きる必要な車間距離を保持
・右折、左折、徐行、停止、進路変更なと?を行なうときは合図を行う
新型コロナウイルス感染予防対策
皆様におきましては参加に不安があるようでしたらご自身の判断で参加を取りやめてください。また、風邪の症状や平熱を超える発熱など新型コロナウイルスの感染症の疑いのある方のご参加はご遠慮ください。当日受付時に体温を測定させていただき37.5度以上の方はご参加をお断りさせていただきますのでご了承願います。
ア:以下の COVID-19 疑いのある方はツアー参加を辞退。
・平熱を超える発熱
・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
・体が重く感じる、だるさ(けんたい感)、息苦しさ(呼吸困難)
・嗅覚や味覚の異常
・COVID-19 陽性者または陽性が疑われる者との濃厚接触から2週間以内
・入国制限および入国後の観察期間が必要とされる国からの入国者との濃厚接触から2週間以内
イ:マスクを持参し、サイクリング中も携行する。着用の是非は以下のとおり。
・受付や休憩などサイクリング以外の時間や、会話するときは着用する。
・サイクリング走行中の着用は原則として不要だが、自己判断での着用も認める。
・走行中に着用するなら、通気性の高いもの、バフ、フェイスガードなどを推奨する。
・気温の高い屋外での運動中に着用すると熱中症のリスクが高まることに留意する。
ウ:手洗いおよびアルコール等による手指消毒をこまめに行う。
エ:終日、他者との距離(できれば2m)を確保する。
オ:終日、不要な大声を発しない。
カ:その他の感染措置、および主催者・共催者・運営者の指示に従う。
参加規約
私は、イベント及び付帯行事中に発生した死亡、負傷、その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者・共催者・運営者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。なおこの事は、事故が主催者・共催者・運営者に起因した場合でも変わりありません。
私は、イベント中に主催者・共催者・運営者よりサイクリング続行に支障があると判断された場合、中止勧告の指示に直ちに従います。その他、主催者・共催者・運営者の安全管理・イベント運営上の指示に従います。また私がイベント中に負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、私に対し応急処置が施されることを承諾し、その応急処置の方法および結果に対して、主催者・共催者・運営者に責任を問わないことを誓います。
私は、私が参加する、イベント中の事故・傷病への補償は、主催者・共催者・運営者が加入する保険の範囲内(下記)であり、感染症への感染が保険の適用外である事を承諾します。また自転車の破損・紛失・盗難等は保険対象外となる事を承諾します。【イベント参加者傷害保険+賠償責任保険】 死亡・後遺障害保険金: 500万円、入院日額: 5,000円、通院日額: 3,000円 1事故/上限1億
私は、イベント及び付帯行事中、私個人の所有物及び用具に対し、一切の責任を持ち主催者・共催者・運営者及び他の参加者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を承諾します。また、私の重大な過失により盗難や破損した場合は、その損害を賠償いたします。
私は、大雨、強風、降雪等の気象条件の悪化、天災、事件、事故、感染症等により、イベントの中止または変更が生じても異存がない事を承諾します。
私は、上記の事由でイベントの中止または変更が生じても、移動や宿泊等にかかる費用を主催者・共催者・運営者が負担しない事を承諾します。
私は、 テレビ、新聞、雑誌、インターネット等のメディアや、主催者・共催者・運営者および関係団体が制作するウエブサイト、ソーシャルネットワーク、印刷物等に、私の名前、写真、動画を自由に使用する事を承諾します。また本イベントで主催者・共催者・運営者及び提携会社が取得した私の個人情報を、イベント参加者へのサービス向上を目的とし、電子メール、ソーシャルネートワーク等の手段により、主催者・共催者・運営者及び関係団体からの参加案内、確認連絡、関連情報の通知、次回イベント案内、各種サービスの提供等に使用することを承諾します。
個人情報の取扱いについて
主催者・運営者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守し、主催者・共催者・運営者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
[お問い合わせ]
リンケージサイクリング
電 話: 0466-51-8497 (9:00〜18:00 不定休)
メール: info@linkagecycling.com
住 所: 神奈川県藤沢市片瀬4-14-4
[エントリー]
申込フォーム記載→参加規約承認→送信→自動返信メール受信→参加受付メール受信→参加確定
※グループでもお一人様ずつお申込が必要です。
※自動返信メールが届かない場合はお問い合わせください。
※迷惑メール対策のためドメインを指定受信されている場合は、linkagecycling.comドメインメールの受信設定をお願いします。