MAXXIS 台湾 太魯閣(タロコ) 国際ヒルクライム2016参加ツアー6/24〜27 東アジア最高地点 標高3,275mチャレンジ
PROGRAM
OUTLINEプログラム概要
[ツアー日程]
2016年6月24日(金)〜27日(月) 3泊4日 東京・名古屋・大阪・福岡発 ※大会は6月26日(日)に開催
[内容]
6月26日(日)に台湾で開催される「MAXXIS太魯閣(タロコ)国際ヒルクライム2016」にリンケージサイクリングと一緒に参加するツアーです。一般道東アジア最高地点3,275mまで上る世界でも有数のダイナミックなコースです。
太魯閣(タロコ)国際ヒルクライムは、海抜0mから最高標高3275.4mまで上る世界でも有数のダイナミックなコースで開催される総距離89kmのヒルクライムレース。フルコースを走るインターナショナルクラスのほか、標高2,374mまでのチャレンジクラス総距離74km、壮大な渓谷美を堪能しながら気軽に走れる太魯閣サイクリングクラス総距離45kmがあり、エンジョイ派からトップクラスの選手まですべての参加者が楽しめるイベントです。
現地ではアテネオリンピックロードレース代表選手でリンケージサイクリング代表でもある田代恭崇がフルサポート !大会前日には、大会完走のための走り方を伝授。そして太魯閣渓谷を観光しながらの試走や花蓮周辺のサイクリングにもご案内します。
大会当日の田代はフルコースを約6時間で完走できるようなペースメイクをしますので完走目標の方は一緒に頂上を目指しましょう!大会終了後の完走ディナーパーティーは盛り上がること間違いなしです!
※ツアーお申込の際には通信欄に「リンケージサイクリング経由申込」とご記入ください。
[MAXXIS太魯閣(タロコ)国際ヒルクライム2016ホームページ]
[大会申込方法]
MAXXIS太魯閣国際ヒルクライム2016への参加申し込みはスポーツエントリーよりお申し込みいただき、エントリー費を各自でお支払いください。(インターナショナルクラス6,000円、チャレンジクラス5,000円、太魯閣サイクリングクラス4,000円)
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/64886
[ツアー代金/お申込方法]:99,000円
東武トップツアーズの専用ホームページよりお申し込みください。
田代恭崇氏がフルサポート! MAXXIS太魯閣国際ヒルクライム2016参加ツアー
2016年6月24日(金)〜27日(月) 3泊4日 東京・名古屋・大阪・福岡発
※ツアーお申込の際には通信欄に「リンケージサイクリング経由申込」とご記入ください。
http://plus.toptour.jp/bicycle/taroko/index.html
[最少催行人員]:各発地合わせて10名
[募集締切]:2016年5月25日(水)
[お問い合せ]
東武トップツアーズ株式会社 新宿トラベルサロン 〒163-0690東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
TEL:03-3349-8737 FAX:03-3349-8745 スペシャルツアー係 travelsalon@toptour.co.jp
平日 10:00〜19:00 土日祝 10:00〜17:00 年中無休(年末年始を除く) 総合旅行業務取扱管理者 網野 康彦
[2014年大会写真]
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO
photo:MakotoAYANO