レンタルクロスバイク & レンタルロードバイク
走行スピードの目安 25km/h
フィットネスサイクリング参加費/ ¥7,560(税込み)
スポーツレンタサイクル/ ¥3,240(税込み)
スポーツヘルメット/ ¥540(税込み)
スポーツパンツ/ ¥540(税込み)
サイクリングウェア/ ¥540(税込み)
ポタサイクリングで行動範囲(距離)をのばし、もうちょっと速く走りたいな〜と思い始めたらフィットネスサイクリングがオススメです。フィットネスサイクリングはポタサイクリングより少し速いスピード20km〜30km/hで走る体力向上やダイエットそして健康的な身体をつくるサイクリングです。内容に応じて距離50km〜100kmぐらい走ります。100kmは誰でも走れるようになる距離ですが、もちろんある程度のトレーニングや慣れが必要な距離です。
海と山に恵まれた湘南エリアは最高のサイクリングフィールドです。室内のエクササイズとはまた違った太陽や風、緑、自然を感じるフィットネスです。ロードバイクやクロスバイクといったスポーツバイクは長距離を快適に速くはしることができるので有酸素運動には最適な乗り物で、もちろんフィットネスにも最適です。
室内講習からはじまり、サイクリングに精通したスタッフ(元オリンピック選手とか!)が帯同して、急ブレーキのかけ方、ペダリングのし方、上りの走り方、下りの走り方など教えてくれるのでライディングテクニック向上につながります。スタッフの走り方も間近で見られるのも魅力の一つです。
上りの走り方のコツを覚える人気のプログラム「ヒルクライム入門」に参加してからフィットネスサイクリング80kmや100kmのプログラムに参加されるとより楽しむことができますよ。
初めてスポーツバイクに乗る方は「体験サイクリング」からスタートしてみてください。前傾姿勢が深くタイヤが細いので操作に慣れが必要なため体験サイクリングで基本操作や車道での走り方などを覚えて慣れてから「ポタサイクリング」や「フィットネスサイクリング」に参加してみてください。
[レンタル用品のご案内]
スポーツバイクや用品を持っていなくても大丈夫!レンタルをご用意していますので「クロスバイク体験」や「ロードバイク体験」をしてみませんか。
スポーツバイク/ ¥3,240(税込み)
お客様の身長に合わせてロードバイク、クロスバイク(定価:15万円〜25万相当)各種サイズを取り揃えております。
スポーツヘルメット/ ¥540(税込み)
サイズ:S/M, M/L, XL
スポーツバイク用の軽量ヘルメットです。
サイクリングパンツ/ ¥540(税込み)
サイズ:S/M/L, S/M/L(WOMEN)
高機能サイクリングウエアのreric(レリック)などのサイクリング専用のパンツです。スポーツバイクのサドルはペダリングしやすいように小さくてクッションが少ないので、いつものパンツではお尻がいたくなりやすいです。サイクリング専用のパンツはパットが付いているので、サイクリングには必需品です。通常は下着なしで着用しますがレンタルのサイクリングパンツは下着の上に着用をお願いしております。サイクリング専用のパンツの上にご自身のスポーツ用ハーフパンツや七分丈のパンツを履くと便利です。
サイクリングウェア/ ¥540(税込み)
サイズ:S/M/L, S/M/L(WOMEN)
人気サイクリングウェアブランドのBIORACER(バイオレーサー)や、女性向けブランドのMYN(マイン)をはじめ各種サイクリング専用のウェアをご用意しています。デザインはもちろん、快適にサイクリングを楽しむために、通気性、速乾性がよく、風によるばたつきが少ないサイクリングに特化した設計になっています。サイクリングウェアのみの着用でも大丈夫ですが、薄手のアンダーウェアを中に一枚着るとより快適です。
[flickr]
リンケージサイクリングの過去のイベントはFlickrをご覧ください。
FITNESSのネームがフィットネスサイクリングの様子です。